カテゴリ
全体 STUDIO M2 Photo File Photo PhotoBook デジタル 徒然 スタジオ ツール カメラ機材 ヒキガエル観察記 音楽 映画 本 Kid's Cellular カラス 助三郎&格之進 目黒周辺 写真帖 以前の記事
2019年 02月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 LINK
@Twitter@
「写 真 帖」 English Here @@@@@@@@@@@ ・shindoのブログ ・伊藤裕一day by day ・ある日ある時 ・伊藤計一さん ・おらひ日記帳2 ・BalletPG PLIE ・犬顔キャメラ ・今夜もeat it ・藤田写真 ・三浦半島デジカメ便り ・VIVO ・kobanica ・彫刻家の素描手帳 ・愛子さんのブログ 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 12月 31日
最近は出先での時間調節のためぐらいでしかファストフード店を利用しなくなったのですが、ウェンディーズが今年で無くなるということで今日は早めのランチを食べに行きました。予想通り、店の外までオーダー待ちの列が出来ていて、取材のTVカメラも。テイクアウトする人が多かったので店内はそれほど混んでいなく、5、6分程待ってダブルウエンディーズバーガーとチリを食べました。久々のWハンバーガーに満足。目黒駅前のこの場所は次は何屋さんになるのか。
![]() そして今年も気まぐれなSTUDIO M2 blogにお付き合いいただきありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 2010年、今から楽しみです!! ![]() ▲
by botta_m2
| 2009-12-31 16:19
| 徒然
|
Comments(0)
2009年 12月 29日
![]() 真夜中のスケカク、ケージの上で頬寄せ合って寝ている姿がかわいい。 LUMIX DMC-FX33(あゆはぶれないコンデジ)で高感度モード。ISO6400。さすがにここまでのノイズはDfineでも改善されませんでしたが、かわいい姿はちゃんと写っています。 ![]() 最近、体重計を買いました。TANITAのインナースキャン50というもの。 体重計ではく、「体組成計」っとなっていますね。 体重、体脂肪率、内臓脂肪レベル、筋肉量、推定骨量の他に体水分率というのも表示され、1日3回ぐらい計ってみると体重って平気で2kg近く変動しているのにはびっくり。もっともその程度のものだろうからIKEAの体重計で充分と思っていたのでしたが、色々な数値が表示されるので結構楽しい。 私の場合、予想通り、体水分率というのがとても高く、意外なことに体脂肪率は低め。体内年齢は20才という表示が、、、嬉しいけどマジ?? 春頃からヨガのクラスに通った効果かもです。 これでスケカクの正確な体重も量れるようになって、スケちゃん7.1kg。カク4.8kgでした。スーは案外軽かった。i ▲
by botta_m2
| 2009-12-29 10:11
| 徒然
|
Comments(3)
2009年 12月 25日
▲
by botta_m2
| 2009-12-25 17:33
| Photo
|
Comments(0)
2009年 12月 25日
![]() 「サンタクロースはパパとママだったんでしょ?」とある時子供に言われてあっさり認めてしまったので今年はサンタクロースごっこからめでたく解放されたクリスマス。昨年まではクリスマス前は「今年はあれがいい、これがいい」と言っていたのが嘘のよう。。。 プレゼントはささやかにサンタクロースではなく父母が用意することを伝えてありました。 で、プレゼントはレーザーポインター。 何に使うかといいますと、猫と虫ごっこ(&エフェクトライトとして撮影でも使ってみる予定)。 さっそく虫好きのスケちゃんは大ノリ。 ネズミ好きのカクはノってこないなあ。 ポインターを追いかける巨体スケちゃんの早い動きは写真よりも動画の方が楽しいかも。i ▲
by botta_m2
| 2009-12-25 10:11
| 助三郎&格之進
|
Comments(0)
2009年 12月 23日
▲
by botta_m2
| 2009-12-23 15:59
| ヒキガエル観察記
|
Comments(0)
2009年 12月 15日
![]() デモ機を貸していただいたのでブロンカラーのscoroでテスト撮影の一コマ。 1台3灯で使ってみましたが想像以上に使いやすい。 3wまで出力を下げられることと閃光時間の早さは魅力的。 でも、一番私が欲しいのはミニライトBOX。 今回デモで一番テストしたかった部分はジェネの性能よりもこのBOXでした。自作ではこの光はムリ〜。 久々に欲しいモード。 ダボ部分、他社製品に比べてジョイントがひとつ多くなってしまうのが気になりました。i ▲
by botta_m2
| 2009-12-15 14:39
| スタジオ ツール
|
Comments(2)
2009年 12月 14日
![]() さて問題、ジャンプする猫(推定体重7〜8kgの大型猫←IKEAの体重計しか持っていないもので正確な数値が出せません)。この写真のシャッタースピードは何分の1でしょう? ![]() 久々にカク。明るい画像ですが瞳孔の開き具合で撮影場所が暗いことがわかりますね。i ▲
by botta_m2
| 2009-12-14 23:56
| 助三郎&格之進
|
Comments(5)
2009年 12月 10日
![]() STUDIO M2 Photo File No.066です。 9日は部長の誕生日だったのでそこで開けたお酒です。 「初垂 麦焼酎 恵比寿蔵」大分のお酒です。 ボトルの形状からしてグラッパみたいですが、アルコール度数はかなり高めで味わいもグラッパのよう。 焼酎を蒸留する時に最初に垂れてくる初溜部分がはつ垂れ、はな垂れと呼ばれるそうで、なるど素材が凝縮されて味わい深く、す〜っと気持ちよい酔いの世界にすぐに誘われてしまいました。 STUDIO M2 Photo File No.066はこちらに大きい画像があります。 ▲
by botta_m2
| 2009-12-10 21:25
| STUDIO M2 Photo File
|
Comments(0)
2009年 12月 04日
![]() 知られざる天才画家、同級生の由美子さんの作品「聖者ミラレパとイラクサ」です。見せられて引き取りたいと考えたけれど、これは友人価格で買う作品ではないし、チベット仏教についての知識もないので保留。 大切にしてくれるところに引き取られるといいな。 で、bottaくんがポストカード作りのお手伝いしました。 ノーマルサイズと大きめサイズ。いつも頼んでいるWAVEというところに入稿。ここの印刷、色校などはもちろん出ませんが期待通りの仕上がりです。i ▲
by botta_m2
| 2009-12-04 23:48
| 徒然
|
Comments(0)
2009年 12月 03日
![]() ![]() ![]() バトル中のスケカク。 パンチが出たり咬んだりしておりますが、もみ合っている間はニャーともシャーとも鳴きませんし、ウーともいわない。 内輪もめ(じゃれているだけかも)で大声を決して出さないところは猫に見習いたいものですね(笑)。i ▲
by botta_m2
| 2009-12-03 01:41
| 助三郎&格之進
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||