
昨年9月から乗っている車のナビ(パナのストラーダ)にはトギーとリリーというDJが住んでいる。
ナビのHDDに手持ちの音楽CDを取り込んでおくとMusic Stylistというオーディオ関係のモード選択で、トギーさんとリリーさんというDJの季節や時間、場所に合わせたトークを挟みながら曲が再生されるのです。
昨日はたった12kmの移動だったのですが、Music Stylistにおまかせ。
最初のトークは出だしは忘れましたが「〜あなたの好きな曲はせつないナンバーというデータがでていますね。それではこの曲をおかけしましょう」とトギーが言うではないの。
で、曲はJack Johnsonの『 Losing Hope 』でした。"せつない"って歌詞?曲調?それともこのタイトルかい??
(ちなみにJack JohnsonはBOTTAくんの趣味です。)
その後、本日はジューンブライドの小ネタなどあって、なかなか楽しませてくれます。しかも今まで同じネタ聞いていません。
そして、「今日は後、4曲でお別れですね」とか言われ(移動距離短いのを把握している!)、いきなり「今日はJohn Lennonの功績をたたえてこの曲をおかけします」とトギーが言って流れたのはThe Beatlesの『 Mr. Moonlight 』でした。ここでイマジンなんてかかったらズルってところですがソロ時代の曲でもなし、しかもLennon/McCartneyでもないこの曲を「John Lennonの功績をたたえ」とプログラムされているのね、Music Stylist。
John Lennonが死んだときのTVニュースで『 Yesterday 』流してたのよりはよっぽど気が利いています。。。ちと不気味でもありますが。
写真は昨日の訪問先のスズちゃん。もしかしてこのコも元ノラ?画像を開いてから気がつきましたが去勢マークが。グレーの毛色が素敵。ベランダの網戸を器用に開けていました。閉める方はしないそうです。i