
ここのところ、スタジオのモノ減らしが続いていて、先日このblogに掲載した保管庫は引き取り手が見つかり、部長と次のオーナーと2人で運び出しました。アストラ号では小さすぎて運べないと思っていましたが、後部シートを倒してギリギリでどうにか載せられました。小さい割にエライ!
古いラップトップのPCはオークションに出したり、そこそこ人気のありそうな本は古本屋さんに引き取ってもらったり、粗大ゴミの引き取りを申し込んだりと、すっかり減らすモード。このシーズンSALEの方にはあまり反応しないまま。
何故か3台もあった携帯電話はドコモショップで廃棄処分。これは電池をはずした後、目の前で3カ所も本体に穴を開けられていました。ちょっと痛々しい〜。
写真はモノの整理中に発掘された高校の美術室の写真。ポストカード用プリントだったのでたぶんI先輩が撮影した写真。一番奥はブルータス?後は忘れてしましましたが気に入ったのでスキャンしてCS3の「白黒」コマンド使ってみました。[ida]