
何時もお世話になっている
新藤さん
のサイトにRAIDの事がかかれていた。
実は昨日の朝Macを立ち上げると何時もマウントされるHDが表示されていない・・・
おかしいな〜と思いつつ耳を澄ましてみつと外付けのHDからガタタタタ・・・ガタタタタ・・・と不吉な音が聞こえてきます。
この外付けはCENTURYの
テラマックスでHDを4台つないでMacOSXのディスクユーティリティでソフトRAIDしていた一台から出てました。
完全に逝ってしまったようです。
残りの3台はソフトRAIDしていた関係上認識はしているがデータにはアクセスが出来ません。
初期化して使用するしか手はないものであろうか。[botta]