
2ヶ月ぐらい前のこと。
ECサイト洋服系の撮影現場STUDIO M2にムービーの撮影がちょこっと入ったのですがその時の映像がバナーで使われておりました。
スタジオM2の内部もちょこっと、撮影中の私もちょこっと出演しておりまする。
ところで、ウェブデザイナーの方から聞くところによると最近、ムービー撮影することが多いそう。確かに、ムービーで見せられた方が説得力あったり、説明し易かったりするケースも結構あります。ウェブサイトの見せ方としては当然の流れなのかもしれません。スチール写真の場合もワイド3000pxで写真を使うのでトリミングのことなどもあり、それ以上で納品して欲しいというオーダーがあったりもします。
ただ、イメージ優先のムービーの場合はイメージ写真よりも飽きやすいのではないかと想像します。一度見れば満足。アクセスする度に何回も見せられるとうんざり、なんて。
昔、昔ミュージックビデオやMTVが流行った頃、お金持ちミュージシャンはハリウッド映画並のビデオクリップ作っていたけれど、やっぱり飽きちゃったし一つの曲に余計なイメージ植え付けられちゃったりしましたものね〜(しみじみ)。と、書いてみたものの最近のミュジーック・ビデオクリップって見てないかも〜。そもそも「ミュジーック・ビデオクリップ」とゆーのだったっけ!?[ida]