
東京から出ることなく8月が終わってしまったら寂しい。やはり8月はどこかにお泊まりで遊びにいきた〜い。ということで、急に思い立って一泊温泉旅行に行って来ました。
車で3時間以内で行ける温泉宿一泊旅行までは決まったものの、我が家の夏の旅行といえば、遠方のきれいな海で磯遊びとか、テント積んでキャンプとか、ヨット泊のクルージングとか、アクティビティ重視型で宿や食事は二の次。さて、どこの温泉に行けばいいのやらと考えて、ちょっとネットで調べて、「ここどうよ?」なんてM2スタッフでやっているうちに一泊だし、天候も今ひとつな感じ、だったら、コンセプトは「露天風呂付きの部屋でゆっくり過ごす」に決定。
ここまで決まれば行く機会の多い西のエリアをさけて、北関東の「露天風呂付き」で検索してささっと宿が決定。その明後日には宿泊していたというわけです。かなりお高かったけれど、部屋に露天風呂とくれば、お子の食いつきもよしで....以前から、TVなどで目にする温泉宿を見て「こんなところに泊まってみたいよ〜」と言っていたのです。実際ほとんど宿で過ごしていましたが子供はとても満足した様子でした。
でもやっぱり本当は一週間ぐらいウニ、アワビ、アサリのいっぱいいる田舎の海で過ごしたかったのだけど、お金使い系もたまにはいっかな。[ida]