STUDIO M2 PhotoFile No.120← こちらから大きい画像をご覧下さい。
STUDIO M2 フォトグラファーの伊田淑乃です。
ふりがなのルビは活字の大きさの名称「ルビィ」からの由来というのは学生の頃、酒井教授が教えくれて知っていたけれど、書体や文字組のことは知らないことが多い。
にわか勉強のために欧文活字見本のパンフレットを集めた本
「世界の美しい 欧文活字見本帳 嘉瑞工房コレクション」などを見ているとあまりの美しさにうっとりしてしまいます。
Macのない時代に活字の文字を組むだけでこんなに美しいグラフィックデザインが出来ているなんて!
というのは、今週の後半は書体と文字組の構成が重要な案件に関わっていたのです。
レイアウトデザインの方向性が見えていないと写真の作り込みが出来ない状況でしたのでイラストレーターなるソフトを使って何故か素人の私が四苦八苦。
パートナーの窪田の方は見た目と違って(^_^;) 器用なのでイラレを使う場合はそちらにおまかせすることが多いのですが、手もMacも塞がっているようなので自力でトライ。
実は大好きなんです、文字組や平面構成が。
そこにはまり込むのはデンジャラス、私、いじくりまくってしまいそうですから。
なるべくそこには近寄らずデザイナーの方に素敵なお仕事をしていただいてというのが普段のスタンスなんですけど。
そんなわけでSTUDIO M2 PhotoFile No.120 は頭のなかが「文字組〜」になっていたところでスタジオにあった「3206 Soho's Bakery 」の紙袋が目に入る→写真が撮りたくなる→ そうだSTUDIO M2 PhotoFile発表しなくちゃ。
と出来た No.120です。
パンとお菓子のお店
3206 Soho's Bakeryは千代田区、中央区、目黒区、港区、新宿区、渋谷区、品川区エリアデリバリーしてくれます。スタジオ撮影ランチに6〜10人くらいでしたらサンドイッチのパーティセットがオススメです。