STUDIO M2 Photo File No.101 ←こちらで大きな画像を見られます。
STUDIO M2 Photo File No.101は
STUDIO BYCOLOR 秋山かおりさんがデザインした『7.7. vase』
日本の古くからの行事である七夕を、現代の生活で祝うための器です。
ガラス表面に配した一本の白線は織姫が織った布を表現しています。
大阪の吹きガラス工房Frescoで毎年行われているワークショップの昨年のテーマである『日本の四季を綴るガラスを作る』に秋山さんが参加された時の作品。
玄関やリビングの小さなスペースでも一本か二本の笹を上品に飾ることをメインにしながらも、七夕行事が終わった後も水を張り草花を生けて「涼」を感じられる器、夏の夜長を楽しむキャンドルを灯す器としても。
日々の生活に季節を取り入れてもらいたいという想いを込めて作られた、涼しげでありながらも温もりも感じられるハンドメイドのガラス器です。[ida]
スマートフォン、タブレットPCでも閲覧できますが連続して見るには向いていません。ぜひ、PC環境でご覧下さい。